九州ではそろそろイエシロアリ羽アリが群飛する季節になりました。外から帰ってくると洋服にくっついてたり、羽を落とした羽アリが室内でつがいになって歩いていたり…

羽アリを室内で見かけたら、シロアリ被害にあってる⁉︎とか巣を作られる⁉︎ と心配される方も多いと思いますので、今回は羽アリについて詳しく書いてみます。

シロアリの羽アリは毎年4月〜6月頃に群飛します。よく街灯や室内で見る羽アリイエシロアリという種類で5月下旬〜6月頃の気温が高く、雨上がりのじめっとした日の夜に飛び出します。

黒蟻の羽アリも6月〜11月に発生しますが、シロアリ羽アリとの違いは体のくびれの数です。シロアリのくびれが1つに対して黒蟻は頭と胸と腹に分かれているのでくびれが2つあるのが特徴です。

イエシロアリ羽アリは灯りに集まる習性があるので、街灯や電気をつけている住宅に飛んで行きます。それが建物のわずかな隙間から室内に入り、チラチラ飛んだり、羽を落とした羽アリが歩いたりします。

巣からの距離や、風向き、外壁の色などにより数の多少はありますが基本的にどのお宅にも入ってきますし、シロアリ工事をしていても羽アリを防ぐことはできません。

もし住宅に被害がある場合は〝何万匹〟という数の羽アリが飛び出します。(画像)

服の中にも入ってきますし、口も開けられないぐらいなので、ほとんどのお客様はパニック状態で電話をかけてこられます。

数匹〜数十匹の場合は外から入ってきたものなので慌てる必要はありませんが、数が多いほどより近くに巣があると予想されます。まだ被害はないもののすでに侵入していることもありますので点検と対策をおすすめいたします。

入ってきた羽アリは着地するとすぐに羽を落とします。半日程ウロウロしますが棲みつくことはなく干からびて死んでしまいますのでご安心ください。しかしベランダや浴室など雨漏り水漏れをしている場合は羽アリがそのまま棲みつき営巣する可能性が非常に高いので要注意です。

「室内で羽アリを見たらすぐに連絡!」というテレビCMを見て、慌ててお電話をかけてこられる方がいらっしゃいますが、過敏に心配する必要はありません。

まずは点検を受けることで水漏れ等の異状やシロアリの侵入の早期発見につながります。人も住まいも定期的な診断が大切です。

らくだ診断舎では初回の点検は無料で実施しております。

また、これって“しろあり”!?と不安に思ったときは、公式LINEから写真を送っていただくと専門家が診断してお答えしておりますので、お気軽にご相談ください。